よりおしゃれなヘアアレンジを楽しむためにヘアアイロンは欠かせません。
最近ではコスパの高いヘアアイロンが続々と登場しています。
種類もさまざまなものがあるので何を選べば良いか迷う方も多いと思います。
今回はコスパ最強ヘアアイロンをご紹介します!
選び方のポイント
種類で選ぶ
主なヘアアイロンの種類は以下の3つがあります。
ストレート

髪をまっすぐに整える用のヘアアイロンになります。
2枚のプレートで髪を挟み滑らすことで滑らかな髪に仕上げます。
髪のうねりやくせ毛に悩んでる方におすすめです。
カール

髪をパーマをかけたかのように巻くヘアアイロンになります。
「コテ」とも呼ばれます。円柱状のアイロン部に髪を挟み、温めることでカールヘアに仕上げます。
ワックスでスタイリングする前にカールを作っておくとよりスタイリングがしやすくなるので、メンズにもおすすめです!
2way
※クリックするとAmazon商品ページへ飛びます
ストレートとカール両方の機能持ち合わせたヘアアイロンになります。
ストレート用のプレート部とカール用のコテ部があります。
2wayヘアアイロンはストレートとカールのヘアアイロンをそれぞれ買わなくても良いので、場所も取らず便利です。また、ストレートヘアと巻き髪を組み合わせたヘアアレンジをしたい方は、両方温める必要もなく時間の節約にもなるのでおすすめです。
機能・性能で選ぶ
ヘアアイロンの機能には主に以下のようなものがあります。
立ち上がり時間
ヘアアイロンを使う上で気になるのが温まるスピードです。
忙しい朝の時間とかは特に気になりますね。
時間を節約したい方は立ち上がり時間の短いものを選びましょう。
重量
ヘアアイロンでセットする際に重いと腕に負担がかかってしまいます。
特に女性の方はヘアアイロンの重さで疲れてしまった経験のある人も多いのではないでしょうか。
気になる方は軽いタイプのものを選びましょう。
安全機能
ヘアアイロンを使う上で注意したいのが、火傷などの怪我ですね。
つい電源を入れっぱなしにした状態で気づかず触ってしまい火傷なんてことも。
ヘアアイロンには自動で電源オフや開閉ロック機能などの安全機能がついたものがありますので、なるべく安全機能のついたものを買うのが良いでしょう。
コードレス
ヘアアイロンの多くはコードのついたものですが、持ち運びができたりコードが邪魔にならないコードレスタイプも存在します。普段出先でもヘアアイロンを使う方はコードレスタイプがおすすめです。
またコードがない分収納もしやすいので、お部屋をすっきりさせたい方もコードレスタイプを選ぶのが良いでしょう。
ヘアケア
スチームやマイナスイオンなど髪を痛みにくくする機能の搭載したものがよく見られます。
髪の痛みが気になる方はヘアケア機能もチェックしましょう。
おすすめランキング!(種類別)
以下の種類別ランキングになります。
- ストレート
- カール
- 2way(ストレート&カール)
それではランキングを見ていきましょう! ↓↓↓
ストレート
第3位 ヴィダル サスーン
こちらはヴィダルサスーンのストレートヘアアイロンです。
握りやすいコンパクトサイズになっており温度も4段階調節が可能。
また、安全機能としてオートオフ機能も搭載しています。
2000円台と安いのでお得に買いたい方はおすすめです!
第2位 SALONMOON ストレート
こちらはSALONMOONのストレートヘアアイロンになります。
ミラーイオンチタニウムプレートを搭載し摩擦を軽減し、マイナスイオンでキューティクルを保護します。また、180度までの立ち上がり時間が60秒と早く、オートパワーOFF機能も搭載しています。
価格は3000円台と安いのにもかかわらず高機能です!
充実した機能とコスパをお求めの方はこちらがおすすめです!
第1位 SALONIA ストレートヘアアイロン
こちらはAmazonでベストセラーNO.1ヘアアイロン、サロニアのストレートヘアアイロンになります。
最低設定時間までの立ち上がり時間は30秒と早く、ヘアケア機能としてマイナスイオン機能を搭載しています。また、電源を入れてから30分後に自動で電源をオフする安全機能も搭載しています。
ストレートヘアアイロンで迷ったらこちらがおすすめです!
カール
第3位 Ronne アゲツヤ
こちらはRonneアゲツヤのロールブラシヘアアイロンになります。
ヘアブラシを使う感覚でスタイリングができ、細やかなカールを作れます。
また、5段階の温度調節が可能で安全機能として自動OFF昨日も搭載しています。
細かく繊細なカールをさせたい方はこちらがおすすめです。
第2位 SALONMOON カールアイロン
こちらはSALONMOONのカールヘアアイロンになります。
180度までの立ち上がり時間が90秒と短く、温度設定は80度から220度まで5度感覚で設定可能。しっかり挟めるロングバレルで根元まで巻くことができます。
また安全機能として誤動作防止機構を搭載し、耐熱性のシリコンカバーが付属したりするのはいいですね。
コスパよく安全なカールヘアアイロンをお探しの方はこちらがおすすめです!
第1位 SALONIA カール
こちらはサロニアのカールヘアアイロンになります。
値段が2000円台と安いのにもかかわらず、しっかり機能もあるのが特徴的です!
100度〜210度を5度刻みで調整可能、またオートパワーオフ機能も搭載し安全です。
コンパクトサイズなので思いのままにスタイリング可能。重さも軽いタイプとなっています。
高コスパでコンパクトなカールアイロンをお探しならこちらがおすすめです!
2way
第3位 KIPOZI
こちらはKIPOZIの2wayヘアアイロンです。
LCD液晶スクリーンに温度が表示されるので一目で現在の温度が確認可能。
また、使用後の熱を子供などが触って火傷をしないようにき開閉ロック機能が搭載されて安全です。
約3000円とコスパの高い商品です!
第2位 KEYNICE
こちらはKEYNICEの2wayコードレスヘアアイロンです。
デジタルディスプレイで電池残量と温度の確認が可能です。
また、165℃、185℃、205℃の三段階の温度調節も可能。
コードレスなので持ち運びにも便利です。自動電源オフ機能もついているので安心です。
コードレスタイプの2wayヘアアイロンをお探しの方はこちらがおすすめです!
第1位 SALONIA 2WAY
Amazonのランキングでも人気NO.1のサロニアの2wayヘアアイロン。
サロニアはドライヤーでもコスパ最強の商品を出しており、整髪用の高コスパ家電のメーカーの中でもトップに君臨している印象。
誤作動防止機能やオートパワーOFF機能などの安全機能も搭載し、立ち上がり時間50秒と早いです。
2wayヘアアイロンをお探しの方は迷ったらこちらで間違いないでしょう!
まとめ
今回は種類別ヘアアイロンランキングを作成しました。
ヘアアイロンを使うとよりおしゃれになった感じがしますよね!
お気に入りのヘアアイロンでおしゃれなヘアアレンジをして楽しみましょう!